今シーズンはJリーグ観戦に精を出そうと思い、早速スタジアムに足を運んだ。今回は埼玉スタジアムまで、カードは「浦和レッズ VS ジュビロ磐田」。
試合はレッズの一方的な展開で、終わってみれば3-1。前半にレッズが2点先行した時点で試合の大勢は決したようだった。ブッフバルト監督が就任してい以来順調に攻守両面の強化が進んでいて、今シーズンも間違いなく優勝候補だろうと思う。特に、ワシントンがまだチームにフィットしていないようだけれど、これからが楽しみ。あの個人技のレベルは相当な脅威になるはず。
それにしても、スタジアムは52,000人を超える観衆を迎えて、一角を除いて赤色一色だった。レッズサポーターの熱さには脱帽。応援は一体感に溢れ、少なからず選手を後押ししていたに違いない。日本でも欧米のようにホーム、アウェーの区別が根付いてきたことを感じた。
日本のクラブチームのレベルは年々目に見えて上がっていて、楽しい。次はチャンスがあればガンバ大阪の試合を見に行きたい。
僕はこの試合テレビ観戦してました。
レッズ強すぎですよね。。。
投稿情報: nakazato | 2006-03-13 20:59
強い強い。
小野、ワシントンが加入して、今シーズンこそは初制覇だろう。
でもガンバの攻撃も見事だったなあ。
投稿情報: Shibuya | 2006-03-15 18:16